ホテルからレイキャビック市内中心地まで歩く。
朝8時30分でもこの暗さ。

チョルトニン湖。



9時でもまだ暗い。朝食はチョルトニン湖の近くのレストランへ。
「Bergsson Mathús」
http://www.bergsson.net/





湖の近くにある謎の銅像。


国会議事堂。


最古の建造物の発掘現場をそのまま展示してある博物館らしい。中には入らなかった。







レイキャビックで有名なホッドドッグ屋さん。行列になっている。寒い中で食べるホッドドッグは美味しかった。
「Bæjarins Beztu Pylsur」
http://www.bbp.is/


ハルパ。コンサートホール。外も中もオシャレな建物。



カフェで休憩。
「Mokka Kaffi」
http://mokka.is/Mokka/Mokka-Kaffi.html


本屋。アイスランド語は何も分からない。


夕食は「Svarta Kaffið」。

大きなパンの真ん中がくり抜かれて、その中にスープが入っている。カレー風味。
美味しかったが、パンの量が多すぎて、食べきれなかった。

ご飯を食べると温まる。
食後はめちゃくちゃ寒い中、ホテルまで歩いた。昨日と同じホテル。
「Icelandair Hotel Reykjavik Natura」
https://www.icelandairhotels.com/en/hotels/natura

1つ前の記事はこちら。