ホテルで朝食。

教会へ。インドの大部分は旧イギリス領だが、プドゥチェリーは例外で旧フランス領。





バスでタンジャーヴールへ向かう。
途中、チダムバラムにあるナタラージャ寺院を観光。











本殿はヒンドゥー教徒しか入れない。ヒンドゥー教徒かどうか、どうやって判定するのだろうか。
「私はヒンドゥー教徒です」と言えば俺でも入れるのか?(謎)




南インドのトイレは汚いところが多い。


再びバスで2時間ほど移動して、レストランで昼食。







食後はバスで1時間ほど移動して、タンジャーヴールに到着。
王宮へ向かう。入場券の料金がインド人と外国人でだいぶ違う。













その後、ブリハディーシュワラ寺院へ。大チョーラ朝寺院群の一部として世界遺産に登録されている。











この寺院では月に2回セレモニーがあるらしいんだが、たまたま今日がセレモニーの日。
広場がインド人で埋め尽くされている。ナンディ像に牛乳とか粉を大量にかけていた。こんなところに日本人がいると、かなり場違いな感じ。



その後、バスでホテルへ。
「STAR RESIDENCY HOTEL」
http://www.starresidencyhotels.com/


ホテルで夕食。


1つ前の記事はこちら。